2013年04月05日

職業病?

3週間位前から、

「手首が痛むんだよねえ、何もしてないのに。」とマスター。

「腱鞘炎じゃないの?」と聞いたら

「まさか、左手がなるわけないじゃん。」とマスター。

そりゃそうだな。



それにしても何かと「いてて。」 「なんでかなあ。」 「はれてるよねえ。」

と一日に何度もダメージアピール。

こっちにアピールするなら医者に行ったらいいのに。

そういや私の姉ちゃんの旦那さんも

「あ、熱がある。もいっかい計ろ。」

を何度も何度も繰り返すって言ってたし。

「具合悪いなら医者行きゃいいのに。でもって行かないなら具合悪いって言わなきゃいいのにね。」

「男は大概にしてそうなんかもねぇ。」

と厨房で女子トーク。


で、あんだけ行かなかったのになぜか急に

「じゃ、行ってくる。」

医者に行くまでの心構えに時間が必要なのか?男ってのは。




【そして1時間半後・・・】

「どうだった?」

「・・・・いや、あの、腱鞘炎だって。」

「・・・は?」

「お医者サンが、『コーヒー何度もいれるし職業上仕方ないよね。』って言うからさぁ、

俺さぁ『でも痛いの左手ですけど・・・』って言っちゃったらさぁ・・・

診察室がシ~ンとなっちゃってさあ・・・・」

通わなきゃ治らないって言われたらしいけど。・・・どうなの?

職業病?
玄米がたっぷり入ったパンケーキ。お腹も心も満たされますicon06


うちに帰ってバアちゃんに言ったら

「あそこ通ったって治んねえぞ。」と一撃。




そんなわけで、セカンドオピニオンも絶賛受付中face02

そして右手の健在なマスターは今日も美味しいコーヒーを

あなたにお淹れするために今日も元気にスタンバっておりますので

皆様どうぞご安心してお越しくださいまし。



お、そうだ!土日アルバイト大大募集中icon06

よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃




Posted by 珈琲日和 at 08:49│Comments(4)
この記事へのコメント
わかる〜ぅ!!
どこの医者だ(笑)
意外と使わない方の左手が酷使されているのかも。
鍼いってみますか(笑)多分痛みは和らぐかと。
Posted by PACEPACE at 2013年04月06日 00:58
上野中央○園向かいの某接骨院はいいですよ。
私が小学生のころから通っていました。
ところで先日はお豆2,2㌔?くらい
家族に届けていただきました!
静岡にいながら、日和のコーヒーが飲めるなんて 涙
ん?この豆はメニューに・・・
Posted by 飲み助乃介 at 2013年04月06日 21:39
PACEさん、原田 飲み助さん、早速のアドバイス
ありがとうございます!

でも、原田さん、某接骨院じゃ分からん。
相変わらずつかえないな~。
って、本名でお返事してるじゃん。
ま、いっか。マスターズコーヒーはうなぎパイにも
良くあいまっせぇ!


                         from にいな
Posted by 珈琲日和珈琲日和 at 2013年04月08日 11:15
先日は美味しいコーヒーをいただき、良い退院祝いになりましたぁ(*´∇`)
お子ちゃまの成長を見て、かなりお伺いできなかったことと、あらためて自分の入院が長引いたことを痛感しました^ロ^;
さあ、頑張らなきゃ!
って思っていたら、今朝からダウンしちゃいました。無理せず無駄なくやらないと…って、実感。
今後も、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by nao at 2013年04月11日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。