2013年03月05日
オタガイサマ
今日は「パイばな」お休みです。
どうしても続きが気になって眠れない人はお越し下さいね。
そーんな事よりも!
只今「陸前高田にお花など贈ろう週間」やってます。

焼き海苔&カレー風味のクッキー。 チャリティーで販売中!
売上金でごっそりお花を買いしめて、例の仮設住宅に送ってしまおうという粋な企画です。
「例の・・・」って何?という人は仕方がないのでブログをさかのぼってチェック!
ついでに例によって、美味しもんも大募集!
おまけにあの大ブレイク中の人気キャラ「頑張るゾウさん」の原材料も大募集!
タオル、糸、ボタン、レース、はぎれ、などご家庭で眠っているソーイングアイテム何でもよろしく!
「いつかぁ、何かにぃ、使うかもぉ、」ていうのは間違いなく使いません。
じゃんじゃんお持ち込み下さいね。
仮設住宅のソーイングチームの腕前はプロ級です。
なので、私は最愛のカズ坊のためのエプロンをおねだり
そうしたらなんとも可愛いらしいエプロンちゃんを早速作って送ってくださいました!
これは本当に嬉しいもんですよ。
「え~、あちらから送ってもらうって何かおかしくない?」
というご意見もいただきました。がっ!
「おかしくない?」ていう方がおかしくない?
わたし、世の中何でも「おたがいさま」だと思うんです。
一方通行というのは何か、本来ありえないんじゃないかしら・・・
お互い出来る事や持ってる物や環境などが違う中で
それぞれが出来ることを出来るだけ
提供し合ったり、助け合ったりして世の中ウマイ事回ってるんじゃないの。
それは、相手がお隣りさんでも、被災した方でも、動物でも、地球でも、
同じことが言えるんじゃないかな。
陸前高田の仮設住宅の方々と私たちだって
今、持ってる物や環境が違うだけ。
こちらから一方的に「与えている」とか「与えたい」とか思うならそれは勘違いだな。きっと。
「カズちゃんの写真をみんなで見ながらのエプロン製作がとても楽しかった。」
そうお手紙に綴られていました。
楽しそうに作っている皆さんの写真も同封してありました。
今まで仮設住宅の方々から沢山の「ありがとう」の言葉をいただきました。
私はそれとおなじだけの「ありがとう」の言葉を返せる関係になりたいと思います。
・・・どうよ。
いいんじゃないの。そういう「オタガイサマ」の関係って。ねえ。
ありがとうの言った数と言われた数は一緒なのがいいっしょ!
相手が誰でも、何でも。
はっ
す、す、すみません。
今日はちゃんとマスターに言います。「ありがとう
」
えっと、今までの分と・・・100回くらい?とりあえず。

大人気!甘酒の豆乳ジェラート 自家製の玄米甘酒をたっぷりかけて。

桃のムースはランチスウィーツに
春ですねえ。
ええと、りんごのパイのシーズン終わらないうちに「パイばな」完結しようね。
では、また来週(o・・o)/~
どうしても続きが気になって眠れない人はお越し下さいね。
そーんな事よりも!
只今「陸前高田にお花など贈ろう週間」やってます。
焼き海苔&カレー風味のクッキー。 チャリティーで販売中!
売上金でごっそりお花を買いしめて、例の仮設住宅に送ってしまおうという粋な企画です。
「例の・・・」って何?という人は仕方がないのでブログをさかのぼってチェック!
ついでに例によって、美味しもんも大募集!
おまけにあの大ブレイク中の人気キャラ「頑張るゾウさん」の原材料も大募集!
タオル、糸、ボタン、レース、はぎれ、などご家庭で眠っているソーイングアイテム何でもよろしく!
「いつかぁ、何かにぃ、使うかもぉ、」ていうのは間違いなく使いません。
じゃんじゃんお持ち込み下さいね。
仮設住宅のソーイングチームの腕前はプロ級です。
なので、私は最愛のカズ坊のためのエプロンをおねだり

そうしたらなんとも可愛いらしいエプロンちゃんを早速作って送ってくださいました!
これは本当に嬉しいもんですよ。
「え~、あちらから送ってもらうって何かおかしくない?」
というご意見もいただきました。がっ!
「おかしくない?」ていう方がおかしくない?
わたし、世の中何でも「おたがいさま」だと思うんです。
一方通行というのは何か、本来ありえないんじゃないかしら・・・
お互い出来る事や持ってる物や環境などが違う中で
それぞれが出来ることを出来るだけ
提供し合ったり、助け合ったりして世の中ウマイ事回ってるんじゃないの。
それは、相手がお隣りさんでも、被災した方でも、動物でも、地球でも、
同じことが言えるんじゃないかな。
陸前高田の仮設住宅の方々と私たちだって
今、持ってる物や環境が違うだけ。
こちらから一方的に「与えている」とか「与えたい」とか思うならそれは勘違いだな。きっと。
「カズちゃんの写真をみんなで見ながらのエプロン製作がとても楽しかった。」
そうお手紙に綴られていました。
楽しそうに作っている皆さんの写真も同封してありました。
今まで仮設住宅の方々から沢山の「ありがとう」の言葉をいただきました。
私はそれとおなじだけの「ありがとう」の言葉を返せる関係になりたいと思います。
・・・どうよ。
いいんじゃないの。そういう「オタガイサマ」の関係って。ねえ。
ありがとうの言った数と言われた数は一緒なのがいいっしょ!
相手が誰でも、何でも。
はっ

今日はちゃんとマスターに言います。「ありがとう

えっと、今までの分と・・・100回くらい?とりあえず。
大人気!甘酒の豆乳ジェラート 自家製の玄米甘酒をたっぷりかけて。
桃のムースはランチスウィーツに

ええと、りんごのパイのシーズン終わらないうちに「パイばな」完結しようね。
では、また来週(o・・o)/~
Posted by 珈琲日和 at 16:37│Comments(2)
この記事へのコメント
信毎みたよぉ!!
Posted by PACE
at 2013年03月12日 21:59

PACEさんに続いて、見ましたよ~。AND以前一番くじの人形等持っていくとかいたままご無沙汰しててヤバイと焦り。近い内に持って行きますが、ストラップやマグカップも大丈夫ですか?。コーヒー飲んでくれたら。数が無いので親子で喧嘩にならなきゃいいが(ーー;)。
ちなみに、アップルパイには憧れが有るのでパイばな3はいつになるか気になります(笑)。
ちなみに、アップルパイには憧れが有るのでパイばな3はいつになるか気になります(笑)。
Posted by ブランフェムト at 2013年03月15日 19:55