2012年02月15日

無償の愛?

みなさ~ん、昨日はどんな愛を語り合いましたか?

今ではすっかり推理サスペンス物で目の下にクマが出来てる影のある女が
定着した国生さゆりちゃんの若くて可愛くて音痴な歌声とも
来年までさようならです。

最近、モカに髪型をいよいよ「ダサい~、やめて~」とうざがられ、
半年振りにすっきりしてきたマスターには、こんな素敵なプレゼントが

無償の愛?



どうなの?このメッセージ!

「ずっと ずっと だいすきだよ」

「パパ おしごと ありがとう!」

「パパ 大好き。また 遊そぼうね!」 (送り仮名違うけど。)

こんなハートフルなメッセージを送ってくれる女子は、
今後、地球人口が百億人になってもこの二人意外はないであろう。

そんな訳なので、こんなにいとおしい娘たちを産んだ私に
心から感謝していただきたいわ。


ちなみに、こちらは製作風景。
無償の愛?



・・・猿のランチタイムか?


世間では一応、菓子屋の娘という事でなのか
彼女らの腕を過剰に想像する人も実は少なくないのだが、
内心、「うげえっface07」とか本気で思う事もしばしば・・・

まあでも、二人で喧嘩しながら相談しながら協力しながら
いつも、どうにかこうにか形にしてるので
「どうしても困ったらお母さんが助けてあげるから、できるだけやってみい。」
とは言うけど意外と出る幕はないのです。

ま、仕上がりはもちろん子供なりなんだが。
そんな事はどっちでもいいのいいの。


そして、沢山の友チョコを手に元気に登校するモカは、ボソッと一言、
「エビで鯛が釣れるかな・・・」

お菓子作りの腕と共に純粋な心も磨いて欲しいと願う母でした。
チーン。




Posted by 珈琲日和 at 15:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。